受診時の感染症対策のお願い

① ご来院時とお帰りの際の最低2回のアルコールによる手指消毒
*アルコールアレルギーの方は別の手指消毒剤(弱酸性次亜塩素水)のご用意があります。

② できるだけ他の方々との距離をとる
・飼い主様同士やご自身のわんちゃん・ねこちゃん以外の他の動物との無闇な接近・接触はお控えください。
・受付をお済ませいただきましたら、お車で待機する、公園等で待機する、お近くであれば一度ご帰宅いただく、 等も可能です。
その際は、必ず繋がるお電話番号をお伝えください。

③ スタッフや獣医師は必要以上に飼い主様に接近しないように努めます。
診察内容にもよりますが、処置等はわんちゃん・ねこちゃんをお預りし、
飼い主様には、待合室やお車等での待機をお願いすることがあります。


※当院では日頃から、手指の洗浄・消毒、犬舎や院内の清掃・消毒、超音波噴霧器を使用した次亜塩素酸水の噴霧や置型二酸化塩素の設置による空間除菌・消臭を徹底して行っております。さらに、従業員のうがいの慣行・マスク着用を義務付け、公共交通機関を利用しての通勤はしておりません。


皆様のご協力をお願い致します